メルカリをアップデートして最新版にする方法|できない時の対処法も解説

メルカリをアップデートして最新版にする方法やアップデートできない時の対処法を紹介します。

iPhone・Android どちらのスマホをお使いでもご参考いただけます。

目次

メルカリをアップデートして最新版にする方法

iPhone版

iPhone版のメルカリをアップデートするには、まずApp Storeを開いて「メルカリ」と検索してください。

そして「アップデート」をタップしていただくと、iPhone版のメルカリを最新版にアップデートできます。

Android版

Android版のメルカリをアップデートするには、最初にPlayストアを開いて「メルカリ」と検索しましょう。

メルカリが表示されたら、更新ボタンをタップしてください。

これでAndroid版のメルカリを最新版にアップデートできます。

メルカリをアップデートできない時の対処法

メルカリをアップデートできない時は、以下の対処法を試してみてください。

既に最新版になっている

App StoreやPlayストアでメルカリを検索した際に「アップデート」や「更新」ではなく「開く」と表示されている場合は、既にメルカリが最新版に

新しいバージョンがリリースされてからアップデートするようにしてください。

ネットの接続を改善する

ネットの接続が不安定になっていると「アップデート」や「更新」をタップしても、アップデートが始まらなかったり、いつまで経ってもアップデートが終わらないことがあります。

ネットの接続を改善してから、再度アップデートしてみてください。

アプリストアで不具合が発生していないか調べる

App StoreやPlayストアで不具合が発生していると、メルカリをアップデートできません。

リアルタイム検索やX(Twitter)で以下のように検索して、アプリストアで不具合が起きているようでしたら、時間を置いてからアップデートを試みてください。

App Store 不具合

App Store 障害

Playストア 不具合

Playストア 障害

アプリを再インストールする

再ログインの手間がかかりますが、メルカリアプリを一度アンインストールした後に、再インストールする方法でもメルカリを最新版にできます。

再インストールのやり方は、以下の記事を参照ください。

あわせて読みたい
メルカリアプリの再インストール方法|できない時の対処法も解説 メルカリアプリを削除(アンインストール)して再インストールする方法を紹介します。 再インストールできない時の対処法も解説しているので参考にしてください。 【メ...
  • URLをコピーしました!
目次